続編情報
PR

【後宮の烏】アニメ2期いつから放送?続きは漫画のどこからどこまでかも調査!

後宮の烏 2期 いつから
kaa540
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『後宮の烏』アニメ2期はいつから放送なのか知りたい!

また、続きは漫画のどこからどこまでなのか?

こんな風に気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では

  1. 【後宮の烏】アニメ2期はいつから放送なのか?
  2. 【後宮の烏】アニメ2期の続きは漫画のどこからどこまでなの?

こういった疑問について紹介します。

後宮の烏を見たい方はこちらのおすすめの動画配信サイトをどうぞ!

サービス名配信有無特徴料金

DMMTVプレミアム
・見放題作品数15000作品以上
業界最安値水準のコストパフォーマンス
・定番作品およびオリジナル作品が豊富
新規登録で550ptゲット
初回14日間無料 550円(税込)

アマゾンプライム
・見放題作品数13000作品以上
・業界最安値水準のコストパフォーマンス
・定番作品およびオリジナル作品が豊富
・様々なプライム会員特典が利用できる
初回30日間無料 600円(税込)

U-NEXT
・見放題作品数320000作品以上
見放題作品数No.1
・毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
・映像作品以外にも雑誌やマンガも利用できる
初回31日間無料 2,189円(税込)

Lemino
×・見放題作品数180000作品以上
ジャンルが豊富
独占配信およびオリジナル作品が豊富
初回1ヶ月間無料 990円(税込)

dアニメストア
・見放題アニメ作品数6000作品以上
業界最安値水準のコストパフォーマンス
国内最大級のアニメ特化型
・アニメ以外にもアニソンのライブや声優の番組も見れる
・アニメ関連グッズの購入が可能!
初回31日間無料 550円(税込)

ABEMAプレミアム
×国内最大のアニメチャンネル
世界最速配信アニメ数No1!
・5,000を超えるオリジナルコンテンツ
大人気恋愛リアリティーショーあり
1080円(税込)

DMMTVで見る!

まずはDMMTVに登録!

【後宮の烏】アニメ2期はいつから放送?

『後宮の烏』アニメ2期についての情報を調べてみましたが、公式からの発表などはなくいつから放送されるかは不明です。

『後宮の烏』の原作は白川紺子先生によるライト文藝作品なんだよね!

『後宮の烏』は第22回センス・オブ・ジェンダー賞で大賞を受賞した作品で、2022年8月時点でシリーズ累計発行部数は120万部を突破した人気小説です。

調べたところによると、集英社オレンジ文庫におけるファンタジー人気の先鞭をつけた作品に位置付けられているようですよ。

そんな『後宮の烏』アニメ2期がいつ放送されるのか?

過去の放送を振り返りながら予想していきたいと思います。

まずはアマゾンプライムに登録!

【後宮の烏】の過去の放送はどうだったの?

『後宮の烏』の過去の放送を以下にまとめました

放送日程2022年10月1日〜12月24日
放送時間毎週土曜23:30〜0:00
話数全13話
放送局TOKYO MXほか
監督宮脇千鶴
シリーズ構成大島里美
キャラクターデザイン竹内進二
アニメーション制作会社BN Pictures

『後宮の烏』のアニメ制作発表は2022年4月だったから、制作期間は半年くらいだったんだね!

制作の決定が発表された際にはティザービジュアルが公開され、メインキャストやスタッフ発表も行われたみたいですね。

監督・宮脇千鶴とキャラクターデザイン・竹内進二はアニメ『銀魂』でチームを組んでいたので、『後宮の烏』で再び手を組んだ形となります。

シリーズ構成・大島里美は『妻、小学生になる。』などを手掛けており、スタッフ発表の際にアニメ『後宮の烏』の期待値がめちゃくちゃ上がったことは言うまでもありません。

その後、キャストボイスが聴けるティザーPVがアニプレックス公式Youtubeで公開されています。

U-NEXTで見る!

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
まずはU-NEXTに登録!

【後宮の烏】アニメ2期は過去の実績から2026年1月からと予想!

『後宮の烏』アニメ2期は過去の実績から2026年1月から放送されるかもしれません。

何か根拠はあるのかな?

原作小説の人気やアニメ1期の英語版の海外評価も高いので、2期続編の制作の可能性はかなり高いと考えられます。

人気の高い作品の場合、前作終了〜3年くらいの間に続編についての何かしらの発表があるので、『後宮の烏』もそろそろ何かしらの発表があるかもしれません。

アニメ1期の制作期間がおよそ6ヶ月だったので2025年6月くらいから制作開始となると、早ければ2026年1月の新作冬アニメとして放送される可能性があると思います。

dアニメストアで見る!

まずはdアニメストアに登録!

【後宮の烏】の続きは漫画のどこからどこまでかも調査!

前半では『後宮の烏』アニメ2期がいつ放送されるのかについて、過去の放送を参考に予想してきました。

早ければ2026年1月には放送されるかもしれないんだよね。

しかし、2期続編の放送時期だけでなく内容も気になるところですよね。

アニメ1期は、主人公・寿雪と帝・高峻の関係を中心に描かれていましたが、2期続編はさらに2人の関係が深まることが期待されます。

そこで、後半では2期続編の内容やその先もあるのか過去の実績から予想していきましょう。

【後宮の烏】アニメ2期は過去の実績から7巻最終話までと予想!

『後宮の烏』アニメ1期の詳細は以下の通りとなります。

原作アニメ話数
原作1〜2巻ラストまで全13話

『後宮の烏』アニメ1期は小説2巻分がアニメ化されているんだね!

『後宮の烏』アニメ1期は1クール全13話の放送となりましたが、2期続編は2クール放送となるかもしれません。

原作小説は2022年4月に刊行された第7巻で完結しており、結末までをアニメ化させることも可能な状態となっています。

書き物の世界では10万部売れたらベストセラーとして扱われますが、『後宮の烏』は120万部を突破しているので、超ベストセラーと呼ばれてもおかしくないほど売れており、アニメの続きを数多くの人が待ち望んでいると言っても過言ではないでしょう。

制作側としては1クールずつ放送するよりも2クール一気に放送した方が視聴率も取れるし、円盤売り上げも伸ばせるのではないかと考えるかもしれません。

アニメ1期では原作小説2巻分がアニメ化されていたので残り5冊分を2クールにまとめて完結まで放送してしまう可能性もあると思います。

【後宮の烏】アニメ3期の可能性も考察!

『後宮の烏』アニメ3期の可能性は半々くらいなのではないでしょうか。

前述では2クール構成で完結まで放送するかもしれないと記載しましたが、可能性としては50%くらいだと思います。

アニメ1期が1クールで2期続編が2クールのアニメ作品はそんなに多くないもんね!

アニメ作品でよくあるパターンは、視聴者が思ってたのとは違ったと放送途中から観なくなってしまうことです。

2クール放送のリスクとしては、この思ってたのと違うパターンだった時に視聴率が取れないのに最終話(26週)まで放送しないといけないので、たとえ原作人気が高かったとしても失敗に終わってしまう可能性もあるということではないでしょうか。

特に現在ではリアルタイムで面白くないと感じると、サブスクやSNSなど別のコンテンツを視聴することも容易なので、視聴率が取れないのに放送を続けるというのはかなりの痛手となるはずです。

そのリスクを考えるとアニメ2期も1クール放送にして、3期続編で完結させる方が安牌かもしれません。

まだ2期続編の発表はありませんが、2期で完結するのか?3期まで持ち越すのか?も気にしながら公式からの発表を心待ちにしていましょう。

DMMTVで見る!

まずはDMMTVに登録!

【後宮の烏】アニメ2期はいつから放送のまとめ

『後宮の烏』アニメ2期はいつから放送?続きは漫画のどこからどこまでなのかについてご紹介してきました。

  1. 【後宮の烏】アニメ2期はいつから放送なのか?
    • 公式からの発表などはなくいつから放送されるかは不明
  2. 【後宮の烏】アニメ2期の続きは漫画のどこからどこまでなの?
    • 原作小説の第7巻最終話まで描かれる可能性があると予想

『後宮の烏』は中華風な世界観を舞台にしたファンタジー作品ですよ。

主人公・柳寿雪は妃でありながら夜伽をしない烏妃(うひ)と呼ばれ、会うと災いが訪れると言われていましたが、特別な力を持つ絶世の美女です。

帝・夏高峻と寿雪の関係を中心に描くことで一気にその世界観に引き込まれてしまったファンも多くいることでしょう。

気になる人はぜひ『後宮な烏』アニメ1期をご覧ください。

それでは、【後宮の烏】アニメ2期いつから放送?続きは漫画のどこからどこまでかも調査!でした。

ABOUT ME
アニメ・マンガ裏事情部
アニメ・マンガ裏事情部
アニメ・マンガの続編や打ち切りに焦点を当てたコミュニティです。失敗作から学び、笑いを共有しながら、新たな作品を探求していきます。

DMM GEMESで楽しむ!

DMM GEMESでゲームする!
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました